「腱鞘炎 ~腱鞘炎を検証する~」富士見市鶴瀬のあさくら鍼灸接骨院
「腱鞘炎 」 ~腱鞘炎を検証する ~
腱鞘炎はよく耳にする傷病名ですが、
手や腕の痛みが全て腱鞘炎と言う訳ではありません。
そもそも腱鞘とは何でしょうか?
では、まず腱を探してみましょう。
手の甲を見ながら、手を開いてみるとスジ状のものが見えると思います。
これが指を伸ばす役割を持っている腱です。
次に、開いた指をさらに反らしてみてください。
腱がただの紐のような組織だけであれば、手の甲に大きく浮き上がって
くるはずですが、スジがはっきりするものの、浮き上がってはきません。
これは腱鞘が腱の浮き上がりを押さえているからなのです。
「腱鞘」とは腱を鞘のように包む言わばトンネルのような組織です
所々にある腱鞘の中に腱を通し、腱の道筋をスムーズにさせて、効率よく指を
動かせるようになっています。
しかし、同じ動作の繰り返し等で腱がそのトンネルを何度も行き来しているうちに
腱とトンネル(腱鞘)の間で炎症が起こり、動作時の痛みや、
腱鞘部分に一致した腫れ、圧痛を生じます。これが腱鞘炎です。
ばね指と呼ばれる症状も、代表的な腱鞘炎の1つで、指を曲げ伸ばしする際に
腱が腱鞘に引っかかることで起こります。
腱鞘炎は全ての指で起こりますが親指・中指・薬指に多く見られます。
筋肉や腱の緊張が強いと腱が浮き上がろうとするため、腱鞘との摩擦が大きくなり、
炎症を起こしやすくなります。
腱鞘炎の予防には,筋肉や腱の緊張を和らげ、
腱鞘との摩擦を和らげるストレッチが効果的です。
簡単なストレッチをこまめに行いしっかり予防を行いましょう。